創業1930年 木下酒店 福岡市東区 の日記
-
今日のミーコ
2015.09.13
-
どこでも寝れます。

-
今日の看板猫ミーコ
2015.05.17
-
また寝てます。
資料を広げた瞬間に暴睡モードです。

-
バーラー固着新品芯交換修理完了いたしました。
2015.02.13
-
バーラー芯交換お預かりいたしました。
芯が固着し また燃料タンクのキャップも回らず古い灯油が残っていました。
古い灯油を抜き新しい芯に交換いたしました。
赤い窓から揺らぐロマンチックな光にミーコもうっとりデス…

-
今日のストーブ大好きミーコ
2015.02.06
-
寒い日はアラジンストーブの周りがお気に入り。

-
今日のミーコ
2015.01.26
-
パーフェクションストーブはパーフェクションなストーブです。ついつい見とれてしまいます。

-
ダンボールハウスですが、お家見つかりました。
2014.12.15
-
ちょっと寒いかもしれませんがアラジンストーブのそばだと暖かいです。
撮影のためダンボールをストーブに近づけました。
火のそばは危険ですので、可燃物は1メートル以上離しましょう。

-
ラ ターナさんとコラボワイン会に16名ご参加いただきました。
2014.11.01
-
まるでイタリアの田舎でお食事とワインをいただいているみたいでした。皆さんもぜひラターナさんでイタリアンおそうざいを買って木下酒店でイタリアワインを買ってホームパーティーをやりませんか。 *good win…

-
あたたかいお心の募金ありがとうございました。
2014.10.02
-
お礼
お客様皆様(ほとんど雁ノ巣ワイン会メンバーの方から)お寄せいただいたあたたかいお心の東北沖地震募金はこの程「栃木動物緊急避難所」
代表 巴 諭さん に平成26年9月24日 全額17971円を送金いたしました…

-
ぼちぼちワインの季節です。お店も開けてます。
2014.09.21
-
ワインがおいしい季節になりました。おうちでワインパーティーはじめませんか?
木下酒店ではシャンパングラス、ワイングラスの貸し出しもいたしております。
ぜひ、気のあった仲間とお家でワインパーティーはじめまし…

-
ビンテージストーブ東芝(ニッセン)KSW372メンテナンスお預かりいたしました。
2014.01.27
-
ビンテージストーブ東芝(ニッセン)KSW372メンテナンスお預かりいたしました。美品でしたが芯が古い棉芯がついていましたので新しいニッセンのガラス芯に交換いたしました。燃料系のガラスも破損しておりまし…
